忍者ブログ
世界を散歩し続ける非営利団体
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Belt 地方遠征の ついでに 大阪観光と


昨年 神戸に 越してしまった 友達に 会いに


神戸も 絡めてきました


大阪は Live会場の 立地と チェックアウトの時間など


さまざまな  条件から 心斎橋と 難波の ちょうど 中間くらいで


前回ので 書いたように ちょうど 道頓堀の ネオンが 見える


グリコビューの 部屋がある クロスホテルに 泊まりました



クロスホテルは 新館が 改装された ばかりのようで アーバンな


雰囲気も ネットで見て 気に入ったのと


2010の ミシュランガイドに  掲載され キャンペーン中で 


ちょっと お安く泊まれるので チョイスしました



立地は 駅の アクセスが すごくいいので 便利です


心斎橋で降り てくてく 歩いて ホテルを 捜す


発見 ちょっとだけ サイバーな 感じのする 赤と白の


看板と ロゴ 入り口から フロントまでも 


少し 近未来な感じが 


一階 地下階には 他にテナントが 入ってますので 


ロビーは 小さめ が 入る前に その1階の テナントを


なにげなく見ると。。。 D&G。。。


なんか 入る前から 大阪だな〜


すぐに キーをもらい フロアへ


エレベーターは キーをささないと 部屋の階まで


行けないように セキュリティが かかっています


すごいな〜 初めてだ 新宿とかの ホテルも


こんなとこ あったりするのかな??


何せ 東京に 泊まる必要が 無いので わかりません


で 部屋に 行きました 


鍵を 開けて 入りました、、、、 おや、、?




男の人が 珈琲を 飲んで くつろいでいます



一瞬 何事が 起きたのか わからず 


部屋を 間違えたことに パニクり 謝って 部屋を出る


?? しかし このルームキーでは 他の部屋は 開かないはず。。。


慌てて フロントに 引き返し 


事情を 説明すると 今度は ホテルの人が 慌て始め 


平謝りで 部屋を グレードアップしてくれました(笑


結局 得をしたけど こんなことは 初めてでした


おまけに ポーターが 荷物までもって 部屋まで 


案内してくれました 役得



そんなこんなで グリコビューの 部屋が


グレードの 高い方の 部屋は クロスシングル という方で 


アメニティーは ロクシタンです バスソルトも付いてるし


お風呂と トイレが 別なところも ◎



気になったのは フロアの 廊下 壁が 黒いんです


照明や さし色は 赤。。。


アーバンで ラグジュアリーな 雰囲気ですが 


東京には 無いセンスだな。。。 海外っぽい


前から 思ってましたが 大阪の人も どっちかというと


センスも 人柄も 外人っぽい 気がします


結構 好きですけどね 



部屋は 快適でした〜


枕も 微妙に 堅さや ボリュームが 違うものが 4つあったし


ミネラルウォーター 珈琲 紅茶 (クロスシングルのみ)


も ついてたし 加湿空気清浄機が あったので 部屋も 


乾燥しにくかったし


強いて言えば ポットが 一回湧かしたら 保温が 


きかないのが ちょっと残念 でしたが


他は 快適だったので SOMAに くる時は


常宿に したいと 思いま〜す


出来たら クロスシングルが お勧めです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1265308967


PR
先日 初詣に 行ってきました


ここ三年 厄年だったのもあり 割と


場所には こだわってました


絶対 神社がいい と思ってたのも こだわりの


一つで 年末から 年始は 除夜の鐘が あるので


寺かも と 思うんですが 明けると やっぱり


神前の 方が なんか 気分出るかなーと


元々 日本て 神道じゃないですか


というわけで


昨年は 富岡八幡宮


で 今年は どこにしようって ことで


レアに 築地の 波除稲荷神社 


別に 商売 やってる訳では ないですが


狐だけに 稲荷に 行きたかっただけ



先に 昨年の お札を 返しに 富岡八幡へ


深川は お不動さんも あるので すごい人


札を 返してる 間に すごい行列


商店街の おいしそうな 屋台に 後ろ髪


引かれつつ 築地へ



この日は 築地市場は まだ 正月休み中


閑散とした 市場の 奥に それは ありました


社は 小さいながら 仕事始めらしい スーツ姿の


サラリーマンで ちょっとした 行列


祈祷受付まで 行くと


「本日は企業様で予約はいっぱいなので・・・』



えっーー!



HPには 個人は 直接でも 受け付けますって


書いて あったのに。。。


暫し 途方に暮れる 厄年2人組


気を 取り直して 次の策を 練る


築地本願寺が あるけど 行ってみる?


ってことに なったんですが


目の前まで 行って その 宗教臭い 異様な


スケールの でかさに 尻込みして


やっぱ 神社が いいよね〜 ってことに しかし


腹が 減っては。。と 銀座方面に 向かって 


先に 腹ごしらえ で 初めて 噂の 銀の塔に 


伺いました



じゃん!


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1262837030

向かいの 人のを 激写!


名物 ミックスシチュー でございまーす


タンやら ビーフやら 野菜やらが ゴロゴロ


さすが 歌舞伎役者が 通うだけあって 美味です


昼にしたら ちょっと贅沢な 2500円也


ご飯も 小鉢も ついてますけど


心が 折れそうな 二人だったので 勘弁して 下さい



ここで また活力を 見いだした 厄年2人組は 作戦会議


次の 行き先は 愛宕神社に 決定


また 地下鉄で 神谷町にで てくてく 行きました



が、、、、、



神に 見捨てられた 厄年2人


ああ、、また同じ 理由で ふられました。。。


後厄だっつうのに さい先 悪し。。。


厄年2人組は とぼとぼ 急な 出世の 階段を


降りたのでした・・・


降りちゃったよ(笑)



そーして 僕は 途方にくれるー



次は 氷川神社か?って 案も あったんですが


もう 冒険する 勇気のない 厄年2人組は


安パイで 東京大神宮で ってことに なりました


道のり 長かったー・・・


最初から ここに しとけば 良かったんですけどね(苦笑)


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1262838263


無事 終了


ここは 前厄の際 来たところ


お土産が パワーアップ してました


お神酒 ご神水 玄米切り餅 お箸 神塩 お菓子(落雁)


福財布 に お札 等が 5000円の 初穂料で ついてきます


意外と 回転が 早く 靴も 脱がなくていいし


控え室も 室内で 暖かいです


富岡は 靴脱いで 板の間だから 冷えるんですよね 控え室が


テントだし お土産は 深川飯のもと もらったけど



東京大神宮は さすがに 縁結びの 神様だけあって 


参拝客は 若い人ばかり 


普通に 参拝すると とんでもなく 並びます



11時半に 集まって 16時半に 終了 という


長丁場(笑)


ヒールなんて 履くんじゃなかった と後悔の 1日



実は この日 厄年2人組の 


真の目的は これではなかったんですけど。。。


それも 滞り無く すんだから いいんですけどね・・・


















































































































































































































































































http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1261447589


じゃ〜ん


先日 友人宅にて おもてなしを 受けました


家を お引っ越し されたので お泊まりに 行ったら


夕飯まで 作って もらっちゃいました


こっちが お祝い あげなきゃいけない くらいなのに


恐縮です


この日の メニューは アンチョビとキャベツのパスタ


水菜のコンソメスープ キッシュロレーヌ グリーンサラダ


アボガド です


美味でした〜


ごちそうさまです ネコちゃん ありがと〜
































先週末 2回目の 巨牛荘に 行ってきました


このお店を 知った きっかけは 


以前 仕事を 出していた 取引先の メーカーの人に


つれてきて いただいたのが 最初です



もう 4、5年前に なるのと タクシーで つれてきていただいたので


かなり 場所が うろ覚え だったのですが 


強烈に ケジャンが おいしかったのを 覚えていて


久しぶりに 食べてみたくなり 再トライ



知る人ぞ 知る 有名店で 六本木など いくつか支店が


ありますが やっぱり 原点に 戻って 本店がいいかな


ってことで 本店を チョイスです


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1260206782


やっぱ ケジャン うまいわ〜


無言になる 


ここのは 辛さも つかり具合も ちょうどええですわ



あとの 看板メニューは プルコギです 


これも おいしいです


プルコギが 終わったあと うどんを 頼んで


薄めに 味付け してもらった後


ケジャンで 残った つかり汁を 利用して


つけ麺風に 食べるのが おすすめだ ということで


やってみました


かにの 味もして うま〜



最近 歳とともに いいもの ばかり いただいているせいか


最初ほどの 感動は なかったものの 


やっぱり ここは 手堅い店です



お店は 両国か 蔵前の 駅から 歩いていけますよ〜



































































































アロー 皆様 お元気ですか?


すっかり ばたばたで UPが 遅くなってしまいました


先週末で 長年 勤めた 会社を 退職し


今は 毎日が 冬休みに 突入です


ぼけ老人に ならないよう 努めます



さて 月曜日は 新宿 花園神社の 酉の市です


会社で パソコンの データ整理  ていうか


後始末を してから 夕方 花園神社へ


今日の 目的は 熊手 ではありません


。。。そう それは 日本全国で 既にここでしか


見られなくなってしまったという あれです



『見世物小屋』 



なんと 甘美で 魅惑的な 響きでしょう!


そんな ものが まだ 日本に 存在してたなんて。。。



先日 会社の 同僚兼キワモノ趣味仲間の Kさんが


喜々として


「花園神社の 酉の市って 全国で 唯一 まだ 


見世物小屋 残ってるんだよ(笑)」


と この魅惑の 祭りに 誘ってくださいました


ああ、友よ ありがとう・・・



という訳で 先に 到着していた 


Kさんカップル + Kさんの相方の 友達 に混じって


見てきました!!


間口からして この 怪しい 雰囲気・・・


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d0ff933dfe5f9a217a8c8a9d2117510f/1259078320


しかし 賑わっています。


この 昭和初期のような 丸尾末広の 絵画のような


何とも 新宿 という土地柄に ぴったり くるような


妖しさ! たまらん!!


Kさん曰く 蛇を 生きたまま 血を したたらせて 食う


女とか 居るらしい。。。


とりあえず 吸い込まれるように 中へ



いかにも って言う チープな造りの 舞台に


口上の おばさんが まず最初の キャストを 紹介する


紅い 襦袢姿の メイク濃いめの きれいな おネーサンが


1人 おばさんの 話しでは 蛇を 踊り食い するらしい。。。


とは言っても 前の回で 頭は もう ちぎっちゃったらしく


まだ残ってる 胴体を 使いまわし するらしい。。


まだ 動いてるけど 頭 ついてるとこ 見たかったなあ。。。


残念。。。


頭の とれた 動いてる 胴体を 勢いよく かみちぎってました


なんか 精が 出そうですね。。


ふと 頭が 無い 蛇って どのくらいまで 胴体 


動いてるんだろうなあ と思ったりして・・・


おネーサンは 小雪大夫と いうそうな なんか


SMの 女王さまとか やってても おかしくない 感じ



続いて 口上の おばさん曰く 最も 退屈な 芸をやる


新人の アマゾネス・ピョンコちゃん


3ヶ月前に 入ったそうです


見た目は ちょっと昔の 日焼けギャル みたいな感じで


若干 メイクで 男が 女装してるようにも 見えなくない


桜塚やっくん似


彼女は 火を 口に 入れて 大きくなった 火を


舌で 消す って 芸を 披露


確かに 地味だね



で 次に 双頭の牛の 子供の ミイラ


要は 奇形だね 


よかった 件の ミイラとか 出てこなくて。。。



その次は おばさんと ピョンコの マジックボックス 手品


種も 仕掛けも 無い箱から 


お清さん(推定75歳・名前 あってないかも。。。)が


ぬいぐるみの 大蛇を 巻き付けて 登場


その昔 蛇女だったんだろうな。。 と 観客に 悟らせる


ステージ 



で 言い訳するように この後 極太の ニシキヘビが


お清さんと 一緒に でかくなりすぎて ボックスに 入らなく


なってしまったんだと 


っていうか まず 清婆は もう この重さに 耐えきれんだろ。。。



そんな感じで 最後は ニシキヘビの 脱皮した皮 配って 


終わり 占めて 大人800円なり 


高いのか 安いのか。。。


まあ この 怪しい 雰囲気だけでも 楽しめたから 


いいんじゃないかと 思いますけど



でも ここの キャストは いったい いくらで この仕事


やってるんだろうな・・・


あんまり 高くなさそうだけど


正直 蛇かみちぎるのは 私にも できそうな 気がする。。


ちなみに 大蛇 巻くのも。。


清婆に 弟子入り しようかな



もうちょっと びっくり人間が 居たら さらに


よかったのにな〜 と思ったり 思わなかったり







































































































































































































































































































































































































































カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
6renard
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/17)
(07/16)
(08/13)
(08/15)
(11/10)
カウンター
忍者ブログ [PR]